忍者ブログ
[378]  [377]  [376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母は今年も
多くの方々から年賀状を頂きました。
 
「先生を見習いたい」
 
と、沢山の方が
書いて下さいました。
 
ご長寿の 恩師見習い 
われもまた 心正して 日々を励まん
                      T.M
 
いつもお若く
頑張っていらっしゃる先生
私の生きる目標です。
                      T.A
 
大泉名物となった記念館を
作って頂き有難うございました。
                      Y.H
 
いつも先生の笑顔を思い出し
読書しながら丈夫に暮らしています。
先生への一句
ぼろぼろの 辞書広げたる
 今年も座右の 友として
                      S.H
 
素晴らしい人生の鏡の先生へ。
                      U.S
 
立派に生きるお手本です。
もっともっと見せて下さい。
                      M.D
 
年ごとに 刻む年輪 見てみたい
意識が年輪 変えるかも
                      K&R.K
 
無性に
先生にお会いしたくなる時があります。
                      M.O 

健康福祉大会で先生のお話を伺い
感激しました。
家内が亡くなって13回忌が過ぎました。
ご自愛下さい。
                      K.S
 
突然の訪問にもかかわらず
歓迎下さいまして有難うございました。
先生のお元気な姿に勇気をいただきました。
                      S.H
 
私も83歳になり
先生をお手本に頑張っています。
                      H.S
 
ときどき、先生の
「毎日が花曜日」を見ています。
                      T.A
 
先生をモデルに
年を取りたい人たちが多くなりました。
                      H.H
 
先生のパワーを頂いて
私も元気にいい年を過ごします。
                      H.A
 
体力は駄目なんだけど
気力だけでもと頑張っています。
                      A.A
 
こんな賀状の数々に、母が
どんなに励まされたことか!
 
皆さん!
 
本当に有難うございました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]