×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テレビのワイドショウで
ちょっと前
大桃さんと麻木さんの
山路さんを挟んだW不倫が
話題沸騰しました。
わたしはあんな下らぬ話
見たくも聞きたくもないけれど
どのチャンネルをひねっても
やっているので
嫌でも
耳目から入って来ました。
そんなある日
実家近くの温泉へ行くと
洗い場で横に座った
小父さんたちふたりの会話が
聞きたくもないのにまた
耳に入って来ました。
「トラちゃんのお袋さん死んだの
知ってる?」
「いやあ、知らんかった」
「昨日死んで、あさって葬式
おらあ、行かなきゃならんのよ」
「トラちゃんのお袋さんて言やあ
いい歳だったずら」
「ほうよ。
この夏100歳になったばっか。
だけんど
人間長生きしたくねえよな。
菅直人だか
愚図直人だか知らんけんど
100でもらった
賞状だって銀杯だって
賞状だって銀杯だって
飾るとこ無くなっちまうんだ」
「なんでよ?」
「ふんだってほうずら!
トラちゃんのおかっさん(奥さん)
トラちゃんが入院している間に
男が出来てさ。
トラちゃんが死んだか死なんうちに
再婚よ。
新しい旦那も
すぐ死んだんだけんど
トラちゃんのお袋さんの
面倒だって
看ただか
看んだか分らんようなもん。
だけんど
トラちゃんの家屋敷は全部
おかっさんのもんになるんだと。
おかっさんはこっちにゃあ
住んでいんだから
どうせうっぱらっちまうらしいって
話だ。
だから賞状だって
飾るとこ無くなっちまうって訳さ」
「やいやい、それじゃあ
あんまりじゃあねえか。
トラちゃんにゃ
他に男っ兄弟はいんだけ?」
「それがさ
男兄弟はみんな死んじまってさ。
後はみんな
嫁に行っちまった女っ子ばかり。
どうしたって
おかっさんのもんになっちまうんだと」
「何だあ、そりゃあ。
取られ損じゃあねえか。
とんでもねえおかっさんもらうと
えらい事になるじゃんか」
こんな話を聞きながら
わたしは思わず
隣の女風呂に入っている
妻の顔を思い浮かべたのです。PR
この記事にコメントする