HIT-Lab ブログ
[
480
] [
479
] [
478
] [
477
] [
476
] [475] [
474
] [
473
] [
472
] [
471
] [
470
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/16 (Fri)
姉妹と子供たちへの第13報(23日)
今日はおばあちゃんと
病棟の廊下を行き来して
散歩した後
廊下の端に設えられた
ソファーに座り
八ヶ岳を見ながらふたりで
栗まんじゅうを食べました。
細かく千切って差し出す
僕の手が待ちどうで
口を開けて待つおばあちゃんは
まるで親鳥に餌をねだる
ツバメの雛のよう。
家にいる時には
「ちゃんと自分で持って食べてよね!」
と、突き放していた僕だけれど
病院では大甘になってしまいました。
リハビリのことを考えれば
ここは心を鬼にして突き放し
自分で食べさせるのが
いいのだろうけれど
何故か見ていられなくて
つい手を出してしまうのです。
PR
2011/12/13 (Tue)
未選択
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
アンチエイジング
HOME
姉妹と子供たちへの第12報(22日)
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
原因は薬の変更?
(01/29)
やることやったなら納得
(01/29)
お粥にはとろみを
(01/29)
サブリーダーにも一理
(01/29)
寄り添ってはくれなかった
(01/29)
リンク
自立支援・介護用品開発 HIT-Lab
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者ブログ
[PR]