忍者ブログ
[160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「飛来乙女の百寿を祝い
皆様に感謝申し上げる食事会」

わたしの結びの挨拶です。



皆さん

本日はお忙しいところを
ご出席下さいまして

ありがとうございました。
心からお礼申し上げます。

おかげさまで

母はこの10月8日に
満100歳となりました。

母は

明治41年に
身延町の日蓮宗の寺に生まれ

昭和5年に父と結婚
5人の子供に恵まれました。

最愛の夫こそ
33年前に亡くしましたが

子供たちにもその連れ合いにも
孫やひ孫にも恵まれ

入院するような病気をすることもなく
この日を迎えることが出来ました。

私が何よりも嬉しかったことは

母が自分の手で

100歳を寿ぐ
総理大臣からの祝詞を
受け取ることが出来たことです。

こうやって母が元気で

楽しく生活して来られましたことは
ひとえに皆様のご支援のおかげと

感謝しております。

今日は

母の100年の人生をまとめた
『百寿舎』もご覧頂きました。

「なんと変わったことを」

と、思われた方も
おられたかも知れません。

しかし

母にとってはもちろんのことですが
私たち子、孫、ひ孫にとっても

「母がどんな一生を過ごして来たのか
また、これから過ごして行くのか」

は、本当に大事なこと。

母という個人を通して
世の中のあるべき姿だとか

社会への貢献の仕方だとか
隣近所の助け合いだとかを

考えるきっかけになると
考えております。

皆様にも
ぜひまたお訪ねいただき

ここで母とお茶でも
飲んで頂ければと思います。

今日はお忙しいところを
お出で下さり

本当にありがとうございました。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]