×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成20年9月15日
敬老の日。
目出度くも嬉しくも
母は
とうとう100歳の仲間入り。
内閣総理大臣から
祝状と銀杯を
山梨県から
敬老祝い金を頂きました。
百寿祝いの銀杯
祝状には
「 あなたはよく百歳の長寿を達成され
誠に慶賀にたえません
老人の日に当たりここに記念品を贈り
これを祝します
平成二十年九月十五日
内閣総理大臣福田康夫 」
とありました。
幸せなことに母は
この祝状を
自分の手で
受け取る事が出来ました。
わたしはそのことを
何より嬉しく思っています。
山梨県では今年184人の方が
100歳を迎えられました。
このうち何人の方が
ご自身で受け取ることが
出来たのか
わたしは知りません。
だけど皆さんが
質の高いご長寿であって欲しいと
わたしは
心から願っているのです。
敬老の日。
目出度くも嬉しくも
母は
とうとう100歳の仲間入り。
内閣総理大臣から
祝状と銀杯を
山梨県から
敬老祝い金を頂きました。
百寿祝いの銀杯
祝状には
「 あなたはよく百歳の長寿を達成され
誠に慶賀にたえません
老人の日に当たりここに記念品を贈り
これを祝します
平成二十年九月十五日
内閣総理大臣福田康夫 」
とありました。
幸せなことに母は
この祝状を
自分の手で
受け取る事が出来ました。
わたしはそのことを
何より嬉しく思っています。
山梨県では今年184人の方が
100歳を迎えられました。
このうち何人の方が
ご自身で受け取ることが
出来たのか
わたしは知りません。
だけど皆さんが
質の高いご長寿であって欲しいと
わたしは
心から願っているのです。
PR
この記事にコメントする