忍者ブログ
[134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「最近、何か憂鬱なの」

母が暗い顔で言いました。

「お母さん!

いよいよ老人性うつ病かな?
何が原因なのさ?」

と、能天気なわたし。

「それが分れば
自分で解決できるわよ。

それが分らないから
憂鬱なのよ!」

と、ちょっといらついた母が
答えます。

「ともかく
何にも出来なくなったのよ!

今、聞いたことだって

直ぐに
忘れるようになっちゃって

ともかく

何の役にも
立たなくなったのよ。

何で出来ないのかと
何で忘れちゃうのかと

悔しいやら、悲しいやら・・・」

と、母が嘆きまくります。

「何言ってるの、お母さん!

最初っから覚えられない人だって
いるでしょうが!

覚えようとしない人だって
いるでしょうが!

若い時から

手足も目も耳も口も
不自由な人だっているのに

お母さんなんて
100歳まで

何不自由なく
やって来たじゃない!

お化粧だってそうでしょ!

60、70で
止めちゃう人だっているのに

お母さんは100過ぎたって
やってるでしょうが!

子供たちや孫たちのことだって
そうさ。

みんな達者じゃない。

こんなに幸せなのに

何が不満なの!何が憂鬱なの!」

母の気分を引き立てようと

わたしは
理屈にならない理屈を言いました。

「そりゃあ、そうだけどね。

理屈じゃないのよ
わたしの憂鬱は」

と、母がため息まじりに
言いました。

わたしの慰めにもかかわらず

母の気持ちは
一向に浮き立ちませんでした。



最近の母は

自由にならない
身体や頭に苦しんでいます。

だけど、わたし達は
母に

どこかで聞いた言葉だけれど

『不自由だけど、不幸ではない』

そういう環境と気持で
老いを生きて欲しいのです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]