×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
八ヶ岳
それは
わたしの心の山。
八ケ岳
それは心の山
「もう、登れないのでしょうね」
母が時々言います。
山梨県の南の外れで生まれた
母は
北の外れ
八ヶ岳の麓に嫁いで来ました。
来た時からの夢のひとつは
八ヶ岳に登ること。
だけどこの夢
99歳になった今日の日まで
まだ
一度も叶えられたことが
ありません。
母は
それが心残りだというのです。
昔
テレビで観たコマーシャルに
初老の男が
老母を背負って
お宮の階段を登って行く
というのがありました。
「親孝行って、そんなもんかよ!」
と、若かったわたしは
そんな気持ちで観ていました。
だけど今は
その「わざとらしさ」は
別にして
コマーシャルを提供していた
その方の気持ちが
よく分かる気がするのです。
できることなら
わたしも
母を背負って
八ヶ岳に登りたい。
そう思うこの頃なのです。
PR
この記事にコメントする