忍者ブログ
[451]  [450]  [449]  [448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

娘たちは
ウナギ屋のサービスに大感激。

店にいる間中
いや、出てからも

感嘆詞を吐き続けました。

「わーっ!!凄い凄い!

おしぼりの
この心のこもった冷たさ加減!

これは絶対、冷蔵庫で
冷やしているのよね、ね、ね、ね!」

「わーっ!!凄い凄い!

冷茶のこの冷え具合!
この分量!」

「わーっ!!凄い凄い!

お代りを持って来る
このタイミングのよさ、よさ、よさ!」

「わーっ!!凄い凄い!
この器に、この盛り付け!」

「わーっ!!凄い凄い!

人生で、1度も味わったことのない
この匂い、この歯触り、このお味!!!」

「やっぱり
ぜんぜん違うわねえ!

これがミシュランなのよ!

これこそ、ミシュラン
星付の神髄なのよ!!!」

と、まあこんな調子で
感嘆詞のオンパレード。

「むむ、こりゃあ美味いなあ
この突出し!」

と、わたしがちょっと
口を滑らすものなら

「ね、ね、そうでしょう!!!
これがミシュラン、ミシュランなのよ!

ちょっとした物にも
心を込める

これこそ、ミシュランの
神髄なのよ!!!」

と、まるで
自分が鬼の首を取ったように

食事の間中感動しまくり
出てからも

「でしょ!でしょ!でしょ!

ご主人がわざわざ
通りまで出て来て

見送ってくれたのよ!

一見の客のわたし達によ!
こんなことって、考えられる?!」

と、感動しまくったのです。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]