忍者ブログ
[523]  [522]  [521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わたしは時々
老人ホームを見せてもらいます。
 
そんな時には
つい
 
何年か後の自分の姿を
想像してしまうのです。
 
『行く行くは、あんな姿で
暮らさにゃならんのか!』
 
悲しいかな
それがわたしの本音です。
 
 
 
朝日新聞の
『くらし考』(11年2月20日付け)。
 
記事の中で、NPO法人
『特養ホームを良くする市民の会』の
 
本間郁子さんが
言っておられました。
 
「立派な建物内には高そうな絵がかかり
トイレは最新式。
 
なのに4人部屋で暮らす
お年寄りは
 
名札入りのジャージーを着て
無表情で
 
施設の外へ出ると
 
『親をこんな所に入れちゃ絶対だめ』
と、ささやかれた」と。
 
 
 
本間さんの言われた通りです。
 
立派な施設の割りに
『無表情』な入所の方々。
 
施設の方々の
ご努力やご苦労は
 
わたしにも
容易に想像できるところです。
 
だけど、わたしは

介護施設に行くたび
『無表情』の多さにショックを受け
 
『あんな風になりたくない。
なって欲しくない』と
 
自分の分も姉妹の分も
神頼みしているのです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]