忍者ブログ
[537]  [536]  [535]  [534]  [533]  [532]  [531]  [530]  [529]  [528]  [527
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わたしも同じですが

人間年を取ると
気短になります。

実年時代のような
寛容さが無くなってきます。

母が今回入院する
1年ほど前の話です。



ある朝

わたしは母と妻と3人で
食事をしていました。



「かっらいなあ!!!」
母が突然、叫びました。

母を見ると
それこそ悪鬼の形相

目を吊り上げ、舌を突き出し
顔をしかめています。

実はこの朝、初物の
ナスやピーマン、シシトウが採れ

この初物で
妻が

母の好物の茄子味噌を
作ってくれたのです。

喜んだ母はこの茄子味噌を
熱々の白いご飯にのせ

「美味しい、美味しい
私は茄子味噌が1番好き!!!」

とか何とか言いながら
いい気分で食べていたのです。

その挙句の
「かっらいなあ!!!」なのです。

「かっらいなあ!
晴子ちゃん!

どうして
こんなに唐辛子を入れたの!

ちゃんと
混ぜなかったんじゃないの?!

それより水、水
お水を頂戴」

っと、母は悪鬼のまま
詰問しながら妻に水を頼みました。

それで妻は

入れかけていた
お茶を入れるのを止め

水を持って来ました。

すると母は
お茶の方を取り上げたのです。

「お母さん!
そっちはお茶だよ、お茶。

水はこっちだよ!」

っとわたしが言うのに
聞こえているのかいないのか

母は
強情にもお茶を飲んだのです。

挙句

「あっつい!
あっついじゃないの!晴れ子ちゃん!!!」

と、母は
折角少し和らいで来ていた形相を

再び悪鬼に戻して
叫びました。

「だから、言ったでしょう!
そっちはお茶だって。

自業自得だよ、まったく」

と、わたしが
言ったのですが

母は顔をしかめたまま
馬耳東風

そっぽを向いて
舌を出し続けています。

「言いてぇさんぼうなんだから
参っちゃうよ、まったく」

っと、わたしは妻と
目を見合わせたのです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]