×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏の盛りのある日
友人Nから
写真付きのメールが来ました。
飛来へ
今朝はおっかない話を1つ。
一昨日の晩の8時
隣の富水夫妻が広域農道の
君も知ってる、あの左カーブに
差し掛かった時のことだった。
右から突然、大きな黒い塊が
飛び出して来た。
ブレーキをかける余裕もなく
ドスン!
「熊だ!」
と、奥さんが
金切り声を上げた。
富水さんには何が何だか
分らなかったのだけれど
ともかく
何か黒い塊が
右前部にぶつかった後
右タイヤにも
当たったことだけは分ってた。
「すわ、一大事!」
と、富水さんは
急ブレーキをかけ
恐る恐る
引き返しては見たんだが
黒い塊は、もう
どこにも無かったという話。
添付の写真は、翌朝僕が撮った
富水さんの車の前部だ。
ブラスチックのバンパーが
大きく凹み、一部が鋭く切れている。
ぶつかったのは
やっぱり、熊だった。
それが証拠に
ビックラこいたことに
何と、ホイールに
熊のうんこが付いていたんだよ。
熊の奴、よっぽど驚いたと見え
脱糞しちまってたんだ。
富水さんと熊とが
遭遇した左カーブは
Nの家から3分と離れていない
茅が岳広域農道にあります。
Nの家に行く時
わたしも通るこのカーブ
もう熊の脅威は
他人事ではないのです。
PR
この記事にコメントする