忍者ブログ
[341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の母には、冴えてる日と
冴えていない日とがあります。
 
例えば、人間関係がはっきり分る日と
分らない日とがあるのです。
 
 
 
7月に入って
 
ナコちゃんのお母さんが
お中元を送ってくれました。
 
「お母さん!
 
本名さんが
お中元送ってくれたよ。
 
開けて見たら?」
 
と、わたしが母に
お中元を渡しました。
 
「本名さんて誰だっけ?」
 
と母が聞きました。
 
「本名さんはいつも
 
花送ってくれたり
葉書くれたりしてるじゃない。
 
あの本名さんだよ
ナコちゃんのお母さん!」
 
「ナコちゃんって誰なの?」
 
「ナコちゃんは聖のお嫁さんじゃない」
 
「聖って誰なの?」
 
「聖は芽衣子の息子じゃない。
お母さんの孫」
 
「ええっ!
芽衣子には男っ子がいたの!
 
ちっとも知らなかった。
 
じゃあ、本名さんて誰なの?」
 
と、母の質問は元へ戻り
 
人間関係が最後まで
つながらなかったのです。
 
かと思ったら、
翌日の母は全く別人。
 
「この牛肉のしぐれ煮
本当に美味しいわね。
 
どうしたの?」
 
と、母が聞くので
 
「ナコちゃんのお母さんからの
お中元だよ、お中元。
 
本名さんが
送ってくれたんだよ、昨日」
 
と、わたしは答えました。
 
「そうなの
本名さんが送ってくれたの。
 
私は何にも
してやれないんだけど
 
本名さんたら
 
どうして、いつもいつもこんなに
良くしてくれるのかしら。
 
聖やナコちゃんも
元気にやっているのかしらねえ。
 
遊びに来てくれると
いいんだけど」
 
と、昨日とは打って変わって
母は冴えていたのです。
 
 
 
母は日替わりで
冴えたり冴えなかったり。
 
歳を取るってことは
 
そういう日々の
繰り返しなんですよ、
みなさん!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 研修会 HOME もらい借金 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]