忍者ブログ
[299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母が最近
独り住まいを寂しがる様になりました。
 
去年の入院騒ぎの時
主治医に忠告された事もあって
 
わたしはこの春から出来るだけ
実家で母と過ごすようにしています。
 
だけど
母とふたりだけの生活はやっぱり大変。
 
同じことを繰り返し聞かれるし
 
自分のやりたいことも思うように出来なくて
どうしてもストレスが溜まります。
 
それで、姉妹に泣き言をメールしました。
 
 
 
みなさん!
お気楽な生活してますか?
 
今日はお母さんを連れて
陸ちゃんの病院へ行って来ました。
 
お母さんは肺にも心臓にも
取り立てて言うほどの問題はありません。
 
時々、ぜーぜー息切れするのも
足の冷たいのも心配だったのだけれど
 
聴診器でも心電図でも
特別な問題は見つかりませんでした。
 
「まあ、何と言っても年が年だからですね」
という診断でした。
 
そんなわけで

血液の検査結果は未だだけど
お母さんはまあまあ元気

投薬もありません。
 
だけど
僕の方は精神的に参っています。
 
20日を超えるお母さんとだけの生活は
やっぱりきつい。
 
「大丈夫か?」と問われれば
泣き言を言いたくなるこの頃です。
 
誰か代っちゃくれませんかね?
 
 
 
この泣き言メールの結果
 
4人の姉妹とわたしの妻が
月に数日づつ、合わせれば2週間ほど
 
わたしに代って
母と暮らしてくれる事になったのです。
 
 
母が姉妹をたくさん産んでおいてくれた事に
わたしは今感謝しているのです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]