×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春になったと思ったら
もう秋。
歳をとると1年が
余りにも速く通り過ぎます。
わたしと一緒に
年を重ねながらも
200年先を見ている
友人Nのメールです。
10℃
今朝の雲はイワシ雲。
40年会の秋の旅行で
草津温泉に行ってきました。
最後の自由時間には
西の河原の露天風呂で
長湯しながら紅葉の山を愛でました。
風呂の帰りの涼風は
とても心地よく
駐車場で飲んだビールも
美味かった。
おまけに、バスの中では
文学部の
昔少女から
甘いお菓子の差し入れがあり
僕は元気になりました。
いつもひとりで走ってる僕には
うれしい旅でした。
草津温泉で拾った
ミズナラのドングリ36個を
今日、植えます。
200年先の大木を夢見て!
Nへ
おっはー!
いつも元気なNさんですね!
あっちこっち飛び歩く君の
バイタリティーに感心しています。
しかも
200年先の大木を夢見て
ドングリを蒔くとは!
君の人生のスパン、最高だよ。
200年後の子孫たちが
その大木にブランコ吊って
漕いでる姿想像したら
嬉しくなった。
PR
この記事にコメントする