×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年の秋
2011年10月8日
母は満103歳になりました。
まさか母が103歳まで
長生きしてくれるとは
思ってもいませんでした。
103歳の母の体は
歩くのも大変
立っているのも大変
ただ息しているだけでも
大変な毎日です。
心だって同じです。
失われていく記憶に
失われていく言葉に
おののき動揺する
毎日です。
そして時々
「生きてくって本当に大変。
死んだ方が楽かもね。
兄ちゃんだって
その方がいいでしょ!」
っと、弱音も吐く母です。
それでも
多くの方々のご支援のおかげで
これと言った
大病を患うこともなく
永らく飲んでいた膝痛の薬も
飲まなくて済むようになり
毎日が
ほとんど快食快便で
103歳なりに
快適な生活を送っていたのです。
2011年10月8日
母は満103歳になりました。
まさか母が103歳まで
長生きしてくれるとは
思ってもいませんでした。
103歳の母の体は
歩くのも大変
立っているのも大変
ただ息しているだけでも
大変な毎日です。
心だって同じです。
失われていく記憶に
失われていく言葉に
おののき動揺する
毎日です。
そして時々
「生きてくって本当に大変。
死んだ方が楽かもね。
兄ちゃんだって
その方がいいでしょ!」
っと、弱音も吐く母です。
それでも
多くの方々のご支援のおかげで
これと言った
大病を患うこともなく
永らく飲んでいた膝痛の薬も
飲まなくて済むようになり
毎日が
ほとんど快食快便で
103歳なりに
快適な生活を送っていたのです。
PR
この記事にコメントする