×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人の新井君が
美しい山の写真を
送ってくれました。
地蔵岳と
そこから撮った富士山の写真。
地蔵岳 2764m
本当に美しい風景です。
地蔵岳は
南アルプス、鳳凰三山の一つ。
わたしが子供の頃から
いつも
見上げて来た山の一つです。
わたしの実家は
八ヶ岳の麓にあります。
後ろに八ヶ岳連峰
右に南アルプス連峰
左に秩父連山茅が岳
真南に富士山を仰ぎ
眼下に
甲府盆地を見下ろす
風光明媚な所です。
だから
山登りには絶好の地。
小学校時代のわたしは
山好きの恩師に連れられて
三つ頭や権現に
十何遍も登っていました。
わたしが
高校生になって
念願の山岳部に入りたい
と、言った時のことです。
「山登りだけは止めて!
跡継ぎの男は
一人しかいないんだからね。
そのことをよく考えて!」
と、母が真顔でいいました。
母はわたしに
「これは駄目、あれは駄目」
と、言ったことはありません。
だけど
この時だけは
駄目出ししたのです。
PR
この記事にコメントする