×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「兄ちゃん、今度いつ来るの?」
電話口で、母が聞きました。
「29日。
急用が出来なきゃ、29日の予定」
行けなくなる事を考え
わたしは予防線を張りながら答えます。
「29日って、今日は何日?
そう、22日なの。
それじゃあまだ1週間もあるじゃない。
遠い向こうのことよね」
母ががっかりしたように言います。
「だって、今日は
瑠璃(真正4女)が行くでしょうが。
行けば、3、4日はいてくれるんだから
正味3日だよ、間空くのは」
「でもね、兄ちゃんは別格なのよ。
兄ちゃんと娘っ子たちとじゃあ
重みが違うのよ。
私は何てったって
兄ちゃんが来てくれるのが待ち遠しいのよ」
そんなやり取りを
わたしの傍で聞いていた妻が言いました。
「さすがはお母様
息子心をくすぐってる。
だけど、瑠璃ちゃん達には
聞かせられないわね」って。
そうなんです。
世の中は男女平等、雇用機会均等法の時代だけれど
母は明治生まれ。
やっぱり長男中心の考え方です。
母の面倒をよく見てくれる姉妹達には
「やっぱり聞かせられないな」
と、わたしも思ったのです。
電話口で、母が聞きました。
「29日。
急用が出来なきゃ、29日の予定」
行けなくなる事を考え
わたしは予防線を張りながら答えます。
「29日って、今日は何日?
そう、22日なの。
それじゃあまだ1週間もあるじゃない。
遠い向こうのことよね」
母ががっかりしたように言います。
「だって、今日は
瑠璃(真正4女)が行くでしょうが。
行けば、3、4日はいてくれるんだから
正味3日だよ、間空くのは」
「でもね、兄ちゃんは別格なのよ。
兄ちゃんと娘っ子たちとじゃあ
重みが違うのよ。
私は何てったって
兄ちゃんが来てくれるのが待ち遠しいのよ」
そんなやり取りを
わたしの傍で聞いていた妻が言いました。
「さすがはお母様
息子心をくすぐってる。
だけど、瑠璃ちゃん達には
聞かせられないわね」って。
そうなんです。
世の中は男女平等、雇用機会均等法の時代だけれど
母は明治生まれ。
やっぱり長男中心の考え方です。
母の面倒をよく見てくれる姉妹達には
「やっぱり聞かせられないな」
と、わたしも思ったのです。
PR
この記事にコメントする