×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そう
「夜の訪問者」。
数年前の夜半のことです。
わたしが実家に帰ると
勝手口に先客一匹。
いぼ蛙が
来ておりました。
夜の訪問者
いぼ蛙
外灯の光に集まる
虫を狙って来ていたのですが
わが家には
こんな訪問者もあるのです。
わたしはこの時初めて
いぼ蛙を
じっくり見たのですが・・・
一番驚いたのは
虫を食べる、その素早さ。
いぼ蛙は
のっそりのっそり歩くので
全てが遅いと思っていたら
大間違い。
虫を食べる瞬間は
ほんとに素早いのです。
「バクッ!」って音がするので
多分
虫を食ったんだろうな?
と、推量するしかない
それくらい早いのです。
その上
その「バクッ!」って音が
また凄い。
「パクッ」なんて
生易しい音じゃないんです。
ほんとに「バクッ!」って
ドスの利いた音がするので
大びっくりです。
「蛙なら触れるわ」
いぼ蛙の食べっぷりに
しばし見入った後
母が豪語しました。
母は大の蛇嫌いですが
蛙は平気
生まれた寺にも
いたというのです。
PR
この記事にコメントする