忍者ブログ
[415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408]  [407]  [406]  [405
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母の住む町は

県道を歩く人を

たまに
ひとりふたり見るだけの町。

田畑を耕す人を
遠くに

たまに
ひとりふたり見るだけの町。

幼子も、学齢期の子供も
数えるほどしかいない

『若妻会』と名付けられた
親睦会の平均年齢が

60をいくつも超えている
という過疎高齢の町です。

交通機関と言えば
市営のバスが

病院経由で駅まで
日に何度か走るだけですから

老人が出歩く時は
タクシーに頼るしかありません。

だからかどうか
住民達は

大概の事を
電話で済ませてしまい

隣近所に住んではいても
顔を会わせることも少なく

家と家とが
それぞれ孤立

人情厚い田舎の筈なのに

日に日に
寂しくなっていく町なのです。

だけど、母は
そんな過疎の町ではあっても

不便な
寂しい町ではあっても

青空が見えると言うだけで

見知った人が
来るかも知れないと言うだけで

ここが母の都
離れたくないのです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]