忍者ブログ
[425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

A君の奥さんは

60代の、自立志向の強い
活動的な方。

ジェンダーフリーを説く
上野千鶴子女史を信奉しています。
 


A君が話してくれた
聞くも涙の愚痴話です。

 
 
 
「俺はね、女房って奴が
つくづく嫌になったんだ。
 
だって、聞いてくれよ
嫌んなるのは、女房の言い草。
 
俺がただね
 
『今日はどこ行くんだい?』って
何の気なしに聞いただけなのにさ
 
『それって
濡れ落ち葉なんじゃないの?』

って、
間髪入れず
待ってたみたいに言ったんだ。
 
まるで俺との会話
拒否するみたいに言ったんだ。

一昨日も出かけ
昨日も出かけてった女房が
 
それが当然みたいに
いけしゃあしゃあとぬかしたんだ。
 
俺は思ったよ。
 
女房なら女房らしく
もうちょっと何か

『出てばっかりでごめんなさいね』
とか何とか
 
殊勝な言いようが
あるんじゃないかってね。
 
それで
俺は言ってやったんだ。
 
『濡れ落ち葉、濡れ落ち葉って
馬鹿にするな!
 
濡れ落ち葉だって
 
ちゃんと腐りゃあ
立派な肥料になるんだ!
 
それより何より

落ち葉の元は
青葉だったじゃないか!
 
青葉の頃のこの俺が
どんなに役立っていたか
 
少しは思い出してみろよ!』
ってね。
 
『負け犬の遠吠えみたいだな』
って、自分でも思ったけれど
 
ともかく俺は
そう言ってやったんだ。
 
最近は
俺が慣れたんだか
 
諦めがついたんだか
丸くなったんだか
 
自分でも
自分が分らないんだけどね。
 
やっと、そんな風に
 
冗談めかして
言い返せるようにはなったんだ。
 
だけど
本音は違うよ、本音は。
 
本音じゃ
怒ってんだ。
 
昔なんか
 
『濡れ落ち葉』って言葉
女房が吐くたんび
 
それこそ、かっとなって
怒鳴り返していたんだよ。
 
だってね、この言葉
俺のトラウマになってんだ。
 
俺が37年勤めた会社
辞めた時
 
女房が最初に言った言葉
何だったと思う?
 
濡れ落ち葉だよ、濡れ落ち葉。
 
『会社止めてもいいけど
濡れ落ち葉になったら嫌よ!!!』
 
って、そう言ったんだ。
 
『ご苦労様でした』の言葉より早く
そう言ったんだ。
 
『濡れ落ち葉になったら嫌よ!!!』
 
このひと言が、どんなに
俺の誇りを傷付けた事か!!!
 
そりゃあ
俺にだって分ってたさ。
 
勤め辞めた男達がみんな
『濡れ落ち葉』に
 
なってるんだろうってこたあ
分ってたさ。
 
だってそうだろ?
 
旅行に行っても
演奏会行っても
映画に行っても
 
目に付くのはほんと
妙齢過ぎたおばちゃんばっかり
 
男なんかほんと
1割もいやしないんだ。
 
だから

濡れ落ち葉って言われても
しょうがない所もあるんだけれど

だけど、夫婦の間にだって
 
言っていい言葉と悪い言葉が
あるだろうがよ。
 
俺はね
 
女房がどこで、この言葉
知ったのか知らんけどね
 
亭主が傷付くような言葉
平気で吐く女たあ
 
一時だって
一緒にゃあ暮らせない
 
って、そう思ってんだ。
 
でもね、と同時にさ。
 
俺は
俺だけじゃなくってさ。
 
俺達男、みんながさ
 
生き方、変えなきゃあって
ほんと、思ってんだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]