×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日差しが暖かくなった
3月の下旬
人形劇団・おむすび座が
「百寿舎」で
特別公演をしてくれました。
観客はたった1人
母1人
おむすび座の皆さんは
母1人の為にバスを借り切り
東村山市から
わざわざ来てくれたのです。

母1人のための公演
わたしはただただ感謝
演目は、玄人はだしの
落語に始まって
想像力が掻き立てられる
貼り絵語りなどなど。
圧巻はなんと言っても
団員総出の人形劇
「ぶす(附子)」
狂言でおなじみのこの演目が
分り易く
しかも
大げさにアレンジされていて
子供たちやお年寄りに大受け
と、言うのも納得できました。
耳の遠い母ですが
出演者や人形の
その大げさな表情や
所作のひとつひとつを
笑い楽しんでおりました。

おむすび座座員ご一同様
おむすび座の団員は
女性ばっかり、総勢7人
去年出来たばかりの劇団ですが
もう20公演もこなしている
今人気急上昇中の
ボランティア劇団です。
この劇団には
真正4女が加わり
長女が人形を提供しています。
とは言え
母1人の為にわざわざ
来てくれるとは!
そのボランティア精神に
わたしは脱帽したのです。
そしていつもの事ながら
女性パワーの炸裂に
日本の高齢社会の
あるべき姿を見たのです。
3月の下旬
人形劇団・おむすび座が
「百寿舎」で
特別公演をしてくれました。
観客はたった1人
母1人
おむすび座の皆さんは
母1人の為にバスを借り切り
東村山市から
わざわざ来てくれたのです。
母1人のための公演
わたしはただただ感謝
演目は、玄人はだしの
落語に始まって
想像力が掻き立てられる
貼り絵語りなどなど。
圧巻はなんと言っても
団員総出の人形劇
「ぶす(附子)」
狂言でおなじみのこの演目が
分り易く
しかも
大げさにアレンジされていて
子供たちやお年寄りに大受け
と、言うのも納得できました。
耳の遠い母ですが
出演者や人形の
その大げさな表情や
所作のひとつひとつを
笑い楽しんでおりました。
おむすび座座員ご一同様
おむすび座の団員は
女性ばっかり、総勢7人
去年出来たばかりの劇団ですが
もう20公演もこなしている
今人気急上昇中の
ボランティア劇団です。
この劇団には
真正4女が加わり
長女が人形を提供しています。
とは言え
母1人の為にわざわざ
来てくれるとは!
そのボランティア精神に
わたしは脱帽したのです。
そしていつもの事ながら
女性パワーの炸裂に
日本の高齢社会の
あるべき姿を見たのです。
PR
この記事にコメントする