忍者ブログ
[316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学時代の仲間とする
恒例の1泊旅行
 
例年は秋なのに急きょ変更
春の信州・諏訪路に決めました。
 
なぜって
今年が御柱年だったからです。
 
御柱祭りは
 
7年に1度開かれる
諏訪大社の勇壮な祭り
 
氏子たちが何百年も
必死で守り継いできた
 
人も物も無かった
あの第2次世界大戦の最中でさえ
 
命がけでやり抜いた
伝統の祭り。
 
諏訪の人々は
働くのも遊ぶのも結婚するのも

この祭りに絡め
人生の区切りとして生きている

と、言うのです。
 
だけど、わたしは
まだ見たことがありません。
 
半世紀前、この諏訪の地で
高校生活を送ったわたしなのに
 
御柱祭りは
見ていなかったのです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]